2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 事務局 研修・イベント 2月26日 飯伊・木曽支部研修会のご案内 飯伊・木曽支部では、今年度2回目となる研修会を 2月26日(日) アイホール高森で開催いたします。日本介護支援専門員協会の「介護支援専門員生涯学習体系研修 実務者レベル3」で行われている講義と同等の内容を学ぶことができる […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 事務局 研修報告 「実務研修実習受入協力事業所指導者向け研修」を開催しました 令和5年1月23日(月)実務研修実習受入協力事業所 指導者向け研修を当協会と長野県社会福祉協議会の共催でオンライン(Zoom)開催し、77名の介護支援専門員が受講されました。 講師には、長野県法定研修講師の髙島隼人氏(居 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 事務局 研修報告 研修会「適切なケアマネジメント手法」を開催しました 令和5年1月21日(土)研修会「事例で考える 適切なケアマネジメント手法」を松本市浅間温泉文化センター大会議室において開催しました。当日は、新型コロナウイルス感染対策を講じての集合研修で、会員67名・非会員14名 合計8 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 事務局 研修・イベント 2月18日(土)諏訪支部研修会のご案内 今年度2回目となる長野県介護支援専門員協会・諏訪支部研修会を下記の通り開催いたします。 今回の研修は、諏訪広域連合 介護保険課事業所係 中村雄樹氏を講師にお迎えし、居宅介護支援事業所のBCPを作成することを目的としていま […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 事務局 お知らせ 「介護支援専門員 行動規範(案)」の策定に向けた意見収集並びにパブリックコメント募集について この度、日本介護支援専門員協会が介護支援専門員のさらなる倫理の向上に向けて、倫理委員会を中心に策定を進めてまいりました「介護支援専門員 倫理綱領」を基準とした「介護支援専門員 行動規範(案)」が完成いたしました。つきまし […]