2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 事務局 研修報告 施設ケアマネジャー研修を開催しました 令和6年9月14日(土)、施設ケアマネジャー研修をオンライン開催(Zoom)し、19名が参加しました。 講師には、社会福祉法人 梓の郷 統括施設長の清澤英彦氏をお迎えし、「『本人が主人公』について改めて考える」と題して、 […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 事務局 研修報告 8月4日 上伊那支部研修会報告 8/4(日)伊那市まちづくりセンターふれあい~な(伊那社協内)にて、防災研修会を行いました。講師に県協会の小林広美会長をお招きし、今年発生した能登半島地震でのケアマネに求められた動きや実際の状況についてご講義頂きました。 […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 事務局 研修報告 介護支援専門員実務研修受講試験対策講座・模擬試験を実施しました 令和6年7月7日(日)に介護支援専門員専門員実務研修受講試験対策講座をオンライン(Zoom)開催し、8月4日(日)には長野市生涯学習センター 大学習室において、午前中にケアマネジャー統一模擬試験、午後は試験問題の解説・講 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 事務局 研修報告 7月20日 飯伊・木曽支部研修会報告 令和6年7月20日(土)に飯田市立病院の講義室Aで「床ずれを防ごう」と題し、講師に飯田市立病院皮膚・排泄ケア特定認定看護師の澤栁賢氏をお招きし、研修会を行いました。 募集期間が短い中で、約40名近くの方にお集まりいただき […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 事務局 研修報告 5月25日(土) 研修会報告 5月25日(土)ホクト文化ホール小ホールにて研修会を開催し、会員105名が参加しました。 第1部では、「電話でお金詐欺(特殊詐欺)対応講座」として、長野県県民文化部くらし安全・消費生活課 課長補佐 染野 純平 氏よりご講 […]