2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 事務局 日本協会 【日本協会】研修会「高齢者虐待防止研修」のご案内 日本介護支援専門員協会では、Zoom を活用したオンライン研修による「高齢者虐待防止研修」を令和4年9月4日(日)に開催します。令和3年の介護報酬改定で、利用者の人権擁護、虐待の防止のための研修の実施や委員会の設置が義務 […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 事務局 北信 北信支部 薬剤師と介護支援専門員の情報交換会のご案内 北信支部では、薬剤師と介護支援専門員がお互いの業務について理解を深め、利用者様の薬剤管理や病状変化等の際にスムーズに連携が図れるよう顔が見える集合形式での情報交換会が開催されます。薬剤師との連携に関心のある介護支援専門員 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 事務局 研修・イベント 令和4年度 飯伊・木曽支部研修会 ZOOMも活用したハイブリット研修会のご案内 令和4年8月6日(土)飯伊・木曽支部研修会を開催します。 講師には、瀬口里美氏(飯田医師会 在宅医療・介護保険担当理事、老人保健施設 円会センテナリアン施設長)をお招きしています。 実際に介護施設での新型コロナウイルス […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 事務局 日本協会 【日本協会】研修会「ケアプラン作成に求められる思考過程と新たな標準様式の視点」のご案内 厚生労働省より令和4年3月 24 日付で「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正等について(介護保険最新情報 Vol.958等の再周知)が発出されたことを受け、標記の研修会が 日本介護支援 […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 事務局 お知らせ 令和4年度ケアプラン点検アドバイザー派遣事業の実施について 令和4年度ケアプラン点検アドバイザー派遣事業を、長野県の委託により当協会にて実施することとなりました。 ケアプラン点検アドバイザー派遣事業は、保険者が主体となり、専門的な視点で指導を行うことができる主任介護支援専門員の協 […]