薬剤師・介護支援専門員合同研修会(上伊那支部)実施報告

 上伊那支部では、10月23日(木)19時15分より、上伊那薬剤師会との合同研修会を開催しました。当日は、介護支援専門員22名・薬剤師24名、合計46名の参加となりました。 

 お互いが顔の見える関係となり、理想の在宅支援を実現することを目的に、ワールドカフェ形式で、薬の困りごとや成功例などを参加者同士で共有することができました。

 介護支援専門員として医療との連携が不可欠と認識している中で、苦手と感じている人も少なくはないのではないでしょうか。そんな中、薬剤師さんからは、「どんな些細な事でも薬局に相談してもらえたらいい」、「薬剤師は利用者と主治医をつなぐ架け橋と思ってもらっていい」「これからも介護支援専門員との連携を強化していきたい」といった言葉をいただきました。

 今後、在宅支援を実践していく上での心強い味方を得たと感じることができた研修会でした。