11月15日(土)「医療と介護の連携推進協議会」共催研修会のご案内

このたび、長野支部では、医療と介護の連携推進協議会と共催で地域連携に携わっている医療・介護の従事者の方々に対し、研修会を下記の通り開催致します。医療・介護の現場で「食べること」を支えるための連携について、専門職による講義を通じて学ぶ機会となっております。現場の医療従事者と介護従事者が一同に会し話し合う貴重な機会となりますので、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。


1.日 時 2025 年 11 月 15 日(土)14:00~16:00(受付 13:30~)
2.場 所 長野赤十字病院 第一研修ホール
3.駐車場 病院第二駐車場(旧フルネットセンター向かい)もしくは第三駐車場(立体)
3.研 修 テーマ「 食べる楽しみをささえる 」~口から食べるをあきらめない~
  講師 ・・・社会福祉法人 聖楓会言語聴覚士 秋山香苗先生、特定医療法人 新生病院歯科衛生士 髙野富美子先生
4.参加料 無料
5.申込方法  Google フォーム もしくは QR コードを読み取るか開催案内別紙FAX用紙 にて10月30日(木)までにお申込下さい。

   【申込Google フォーム  ↓ 】

   【研修会】食べる楽しみをささえる  ~口から食べるをあきらめない~ の申し込み